入学案内及び時間割

キャッチフレーズ

読み、書き、そろばん、フラッシュ暗算、育脳教材を取り入れた総合学習を目指す

入学資格          幼稚園年長さん以上(年中さんも場合によっては可能です)

入学申込          入学時、所定の費用を添えて申し込んでください。

体験入学は無料です、ご連絡いただき日程調整の上お越しください

指導内容

珠算内容一式。(珠算、暗算、読上算、読上暗算)

           フラッシュ暗算ソフトを使用しての暗算力強化学習。

           珠算授業の一環として計数能力向上ための算数学習。

           育脳トライアル教材による右脳開発トレーニング。

費  用          入学金 4,000円(通学かばん費用含む) *平成25年7月20日改定

     *そろばんが必要な方 ¥3,800(令和4年3月改訂)~で販売します。

授業料      8,000円(1ヶ月)・幼稚園生 7,000円

     *2021年4月の入学者より授業料のアップとさせていただきました。

教材費      700円(1ヶ月) *そろばん、算数、育脳教材費

授業日             週2日制(月・水・木・金のうち2日) *振替可

※  祝祭日は休業。年末年始休暇、季節休暇・夏期休暇あります。

時間

 1部(初級) 3:40~4:50

2部(6級~)

 5:00~6:20

3部(3級~)

 6:30~7:45

 ◎

  ◎

 ◎

体験学習(約1時間)は、火曜(夕方)、土曜日(午前、午後)、または水木金の2:00~3:30などで調整します。

*通学の関係で1部に間に合わない場合は、2部からとなります。

なお、読上種目は部別でレベルが違います。対象レベルでの練習が向上の早道です。

*木曜日の1部は、26年2月20日より正式に開講します。

*水曜日の3部は、27年3月4日より正式に開講します。

*平成25年7月20日より、入学金を改定します。そろばんの価格改定により、これまで入学金にそろばんを含めていましたが、今後はそろばんは別に販売とさせていただきます。従いまして、そろばんをお持ちの方は、入学金は¥4,000。(これまではそろばん込みで¥6,000から改定) そろばんをお持ちでない方で購入される方は、¥3,800~販売いたします。

最近の投稿

百合ヶ丘駅に広告掲載しました

教室は先週は夏季休暇で、明日8/18(月)から開始となります。ところで、しばらく既存以外では新規の広告をだしていませんでしたが、6月末にお話があり、地元の百合ヶ丘駅の「地域の地図案内の表示灯広告に教室案内」を掲載しました。今日、別件で新百合ヶ丘に行く際、百合ヶ丘駅を通ったところ、今週から掲載されていました。気づかれた方はいましたでしょうか。たまたま今年の8月に地図が更新されるというお話でしたので、地域情報の案内図でもあり、百合ヶ丘駅前アーケード通りの電柱広告(バス停手前)に続き、これも何かの縁と思い掲載としました。以下のような写真入りの案内ですので、百合ヶ丘駅を通ったときには見てみてください。

  1. そろばんで身につく技能 そろばんで身につく技能 はコメントを受け付けていません
  2. 6月試験場検定結果(速報) 6月試験場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません
  3. 県通信とチャレンジ大会トロフィー 県通信とチャレンジ大会トロフィー はコメントを受け付けていません
  4. 6月教場検定(速報) 6月教場検定(速報) はコメントを受け付けていません
  5. 集中力、没頭力の向上は大事ですね 集中力、没頭力の向上は大事ですね はコメントを受け付けていません
  6. チャレンジ大会で優勝1人 チャレンジ大会で優勝1人 はコメントを受け付けていません
  7. 「2025全川崎珠算競技大会」で今年も大健闘 「2025全川崎珠算競技大会」で今年も大健闘 はコメントを受け付けていません
  8. 4月教場検定(速報) 4月教場検定(速報) はコメントを受け付けていません
  9. 学ぶことは次に活かすこと 学ぶことは次に活かすこと はコメントを受け付けていません