教室の特徴

*「子供の能力開発」に重点を置き、その中心に珠算をおいており、珠算技能だけでなく、算数・数学・右脳開発など様々な取り組みを取り入れています。週2回の学習を基本とし、将来に使える技能、能力を身につけることを目的にしています。

*川崎市麻生区で50年以上そろばんを教え続けてきました地域密着型のそろばん教室です。珠算種目5種目(珠算・暗算・読上算・読上暗算・フラッシュ暗算)取得を推奨し、トータル技能の向上を考え、現在では、暗算にも注力することで、そろばんというツールに頼らない日常で役立つ技能修得を進めています。かけ算、わり算には、観察定位法を採用しています。

*現在は、日本珠算連盟川崎珠算協会会員の指導者(木村康秀)とアシスタント数名で指導しています。

教場検定の試験会場となっていますので、珠算4級(準1級・準2級は受験可能)まで、暗算1級まで、読上げ種目、フラッシュ暗算は、教室で受験できます。

小学生のうちに「5種2級以上合格」を目標にし、日商検定の珠算2級以上、暗算2級以上を目指した指導となっています。学習期間が短くなってきていますが、5種3級以上合格者は毎年複数名輩出しています。低学年からの学習者は小学生のうちに、段位以上に進むことは可能で、暗算は、何人もが1級以上に進んでいます。

*週2回の学習を基本とし、1コマに10名~20名程度の指導スタイルで各人の能力向上を計っています。各人別の種目別技能の能力管理に基づき、技能向上のための検定合格を進めています。

*毎年上級合格者を輩出し、競技会に選抜者を参加させています。

*読上暗算、読上算、フラッシュ暗算にも力を入れ、5種取得を目指しています。

*そろばんで培った計算力を利用できるように算数教材を採用しています。

*育脳教材を併用することで右脳開発にも注力しています。

*当教室では、「そろばん」技術を中心に置き、そろばん種目一式と暗算、フラッシュ暗算を行い、日常に役立つ技能としての段・級の取得を目指しています。 

読上暗算、読上算にも力を入れています。「耳で聞き、暗算する、指でそろばんをはじく」という内容が集中力を上げる意味でとても効果があり、そろばん以外でも活用できる能力向上を考えています。

小学生のうちに算数や日常で活用できる、2桁足し算、2桁かけ算、2桁割り算以上が暗算でできるようにと考えています。 

そろばんで培った計算技術を活かすべく「算数教材」を補助教材として学習し、さらに右脳開発について別の視点でまとめられた「育脳教材」も併用しています。 

それぞれ相乗効果を生む可能性のあるこれら3つを並行して行うことで、幼稚園、あるいは小学生の時期から、計算技術、算数能力とともに脳の活性化のトレーニングを行っています。

<教場としての特徴> 

1.日本商工会議所 日本珠算連盟、川崎珠算協会指定教場(教場検定試験場)

珠算検定の10級から4級、暗算検定(1級まで)を当教室で受験できます。

試験のために別の会場に行く必要がありません。

2.フラッシュ暗算検定の受験会場

フラッシュ暗算に関しては、すべての級の検定を当教室で受験できます。

3.そろばんと算数、そして右脳開発教材を使ったカリキュラム併用

そろばんに加えて、算数教材(基礎学習練習帳、算数ジャンプ)

右脳開発トレーニング教材の育脳トライアルを利用

最近の投稿

優良生徒表彰式(2024/3/3)

毎年3月の第1日曜日に開催の「優良生徒表彰式」が今日、3/3()に、川崎の「川崎市産業振興会館」で開催されました。令和5年度(2023/1月~2023/12月)の12月までの1年間の成績からの表彰です。教室からは今年も13人(昨年13人、一昨年11人)の晴れ舞台でした。表彰された皆さん、おめでとうございます。全体では130名を超える表彰者の盛大な表彰式でした。オープニング映像、フラッシュ暗算ではじまり、日本珠算連盟本部表彰、川崎珠算協会表彰、四種3級以上表彰、5種3級以上表彰、段位取得者の模範演技、抽選会のイベントでした。川崎には優秀なそろばん学習者がたくさんいることを見ることもできました。

今年の教室から参加者の13人は、四種1級、5種1級以上合格の1人(6年生)、四種2級、5種2級以上合格の4人(4年生2人、中学生2人)と、四種3級、5種3級以上合格者が8人(3年生5人、4年生2人、5年生1人)で、昨年に引き続き2年連続の13名の教室の過去最高の成績でした。そして今年も、日本珠算連盟の「5種表彰者(珠算、暗算、読上算、読上暗算、フラッシュ暗算)は、今回のこの川崎珠算協会の式典での「5種表彰者全体の 46人中の12名 が教室の表彰者 」というとても素晴らしい結果を残せました。教場別の全5種目の3級以上をクリアした5種表彰者数は、参加24教場の中で今年もギリギリトップの成績でした。トータル能力の証明になる5種表彰者の輩出を目指す教室としては結果を残せましたが、一人一人の頑張りがなければできない内容です。毎年、継続してもらいたいと思っています。

その次の来年の表彰者の候補の四種4級以上合格者もすでに13名います。該当者には、賞状とメダルを教室で渡します。来年、表彰者になり、トロフィーをもらえるようにしっかり頑張ってほしいと思っています。習い事としてのそろばん学習の一つの結果として残せたらですね。

  1. 学ぶ事と能力開発 学ぶ事と能力開発 はコメントを受け付けていません
  2. 2月試験場検定結果(速報) 2月試験場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません
  3. 2月教場検定結果(速報) 2月教場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません
  4. スタートダッシュに向けて スタートダッシュに向けて はコメントを受け付けていません
  5. 1/10からはじまります 1/10からはじまります はコメントを受け付けていません
  6. 2桁のかけざん 2桁のかけざん はコメントを受け付けていません
  7. 2023年のカリキュラム終了 2023年のカリキュラム終了 はコメントを受け付けていません
  8. 12月教場検定結果(速報) 12月教場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません
  9. クリスマス会準備に入りました クリスマス会準備に入りました はコメントを受け付けていません