昨日、2025年11月24日に川崎商工会議所のKCCIホールで「2025年全国そろばんコンクール川崎大会」が開かれ、教室から選抜者5人(5年生3人、6年生2人)が腕試しをしてきました。大会全体では160名の参加者(申込者167、欠席7)の大きな大会でした。

結果は、参加部門の5・6年生の部(59人)で、「個人総合競技」の入賞枠に1人、「読上暗算競技」の入賞枠に2人、「読上算競技」の入賞枠に3人、「フラッシュ暗算競技」の入賞枠にも3人が入りました。参加者5人全員が、どれかの競技に入賞できました。普段の練習の成果ですね。よく頑張りました。教室では、特に競技の練習をしているのではなく、検定練習でのレベルアップをはかっています。その練習方法でも十分、今回も対抗できたようですね。

この大会は毎年11月にあります。来年も是非頑張ってもらえればと思います。明日からはそろばんコンクール問題に教室で、13人が参加です。会場大会の5人と合わせて18人で、目指している銀賞以上を何人クリアできるかです。頑張りましょう。