体験などのお問合せ先

幼稚園から小学校低学年ぐらいからの習いごと(能力開発、育脳、脳トレなど)をご検討の方はお問い合わせください。

基礎技能としての「そろばん力(あんざん力、数感覚)」にご関心のある方はいろいろな習いごとを比較の上で構いません。

そろばん教室も多様化しています。

当教室は、そろばん、算数学習、育脳トレーニングを併用しています。

年長さんぐらいからの体験入学(無料)は随時実施していますので、

ご都合のよい日程を調整の上、お越しください。

実際に体験、ご覧いただいた上で、入学をご検討ください。

なお、幼稚園生の場合は個人差がありますので、

年中さんであっても、場合によっては入学可能です。

 

高石珠算教室

電話番号 044-966-6096 (木村)

メール:info@takaishi-soroban.com

 

最近の投稿

GW中はカレンダー通りです

GW中、教室はカレンダー通りで、祝日はお休みで明日から5/6(月)までお休みで、次は5/8(水)からです。ところで4/29は火曜日で定休日で、狭間の5/1と5/2はお休みが多いかと思いましたが、ふたを開けてみると振替を含めてたくさんの出席でビックリしました。先月4月はここ数年では最多の入学者(新規と転塾者(引越での))があり、教室にも新しいメンバーがそろばん学習に取り組み始めています。タイミング的に2週間後の5/13~教室の8級練習者以上原則全員参加の第35回全神奈川通信珠算競技大会」の練習にあてました。転塾者にもよい内容で、年2回の競技会ですが教室では「現状の実力確認と半年間での努力結果を確認する目的で参加」しており、やさしい問題からのピラミッド型の問題に取り組むのは基本理解を含めて本当の実力を確認するにも良い機会ですね。連続参加者は前回比100点アップが目標ですね。

新しく入学の1~2年生は、主に、そろばんと基礎学習練習帳に取り組み始めています。そろばん学習のステップとしては、基本をマスターしてから次は10の合成です。徐々に数感覚がレベルアップしていますので、まずはしっかりと通うことができれば大丈夫です。慣れることと、当たり前の環境が揃っていればですが、周りが同じくらいのメンバーがたくさんで、ほぼ同じ内容を一緒に進める環境となっていますステップアップも早そうで今後が楽しみですね3~4年生での新規入学者は基本をマスター後はかけ算九九もほぼ思えていますので、加速していきます。3~4ヶ月で8級レベルの問題に入れますので、今回のメンバーは8月ごろには検定試験にチャレンジですね。

それから、今月は、以前にも触れましたが(今後どうなるかはまだわかりませんが)、姉妹校を別教室でスタート予定(6月ぐらいからを予定)です。週1回(火曜日)の特別カリキュラムの教室です。地域の方への体験説明会を2回、明日5/4(土・)と5/11(土)に行います。ひとつ山を越えたところにある会館でです。こちらの高石の教室まで通うことができない人向けの地域密着型の寺子屋教室で地元の児童の「読み・書き・そろばんのリテラシー向上を図りたい」という地域プロジェクトの方から要望のあったコラボレーション企画です。まずは、10人ぐらいからスタートできればよいかなと今は考えていますがどうでしょうかね。なお、教室名は「そろばん日和(びより)」の予定です。

  1. 2024年全川崎珠算競技大会で大健闘! 2024年全川崎珠算競技大会で大健闘! はコメントを受け付けていません
  2. 4月教場検定結果(速報) 4月教場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません
  3. そろばん学習とは? そろばん学習とは? はコメントを受け付けていません
  4. 新年度が始まりました。 新年度が始まりました。 はコメントを受け付けていません
  5. 新年度を迎えるにあたって 新年度を迎えるにあたって はコメントを受け付けていません
  6. 優良生徒表彰式(2024/3/3) 優良生徒表彰式(2024/3/3) はコメントを受け付けていません
  7. 学ぶ事と能力開発 学ぶ事と能力開発 はコメントを受け付けていません
  8. 2月試験場検定結果(速報) 2月試験場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません
  9. 2月教場検定結果(速報) 2月教場検定結果(速報) はコメントを受け付けていません